日曜日は大忙し(泣)
寒さのせいか、平日の仕事はパッとしませんが(汗)
日曜日は朝から晩まで大忙しです。
現在、地元スイミングクラブの選手コース指導中ですが、
使用している市民プールが
大改修工事のために3ヶ月休館中。
そのため、週に1度100km離れた
長野市の室内プールへ練習に行っています。

ここは1998年の長野オリンピック
アイスホッケー会場だった場所。
午前と午後あわせて10,000mの練習を終えて
慌てて帰ってからは
今年行われる御柱祭の初顔合わせ。
打ち合わせの後はもちろんお酒が入っての親睦会。
そして締めは当たり前のように木遣り歌。
これを聞くと、ほとんどの人がこの状態です(^_^;)
4月、5月の本祭りに向けて
諏訪地方はお祭り一色になっていきます。
お祭り好きの方も、そうでない方も
ぜひ、御柱祭を観にお出かけください。
大忙しの日曜日を終えて
ホッと一息の月曜日・・・これでは、困るんですが。
ディスカッション
コメント一覧
長野市まで遠征、お疲れ様です。
私は、夜、練習に行きました~60分1本勝負(50m×60 60sec)
御柱は、生で一度も見たことが無いので、後厄の今年はチャレンジしたいですねっ♪
hissyさんへ
昨日は行き会えなかったですね。
私も選手と一緒に200m×5本・・・ぐったりです。
是非御柱見に来ましょう!!
お待ちしています。