はれひれほれ晴れ。
日ごろの行いのたまものか?
朝からの雨も上がり
「参ノ間」敷き込み作業開始です。
部屋に合わせて切断した畳床(畳芯材)にあわせ、畳表(ござ)を縫いつけていきます。 ...
これより雑草刈りに入ります。 …まぁ、大した広さじゃないのですが、 こうやってブ ...
今日の仕事は、 近くにある町内公民館の畳。 18畳の広間には、 昔懐かしい琉球ゴ ...
六時間半の長旅を終えて、無事に到着しました。 四時半から結婚式なんですが、 この ...
我が家に新しい仲間が加わりました。 その名も「たくちゃん」↓ 実は、11月頃から ...
杉浦畳店です。~国産畳専門店だから出来る、10年保証~ ・国産天然い草畳、扱って ...
~国産畳専門店だから出来る、10年保証~ ・明治末期から岡谷市を中心に活動 ...
今回は、市内のお客様から畳表替え&襖の張り替え工事をご依頼いただきました。 「襖 ...
今日は諏訪市のお客様のお宅の畳表替え工事(ゴザの交換)をさせて頂きました。 いつ ...
いつもお世話になっている諏訪市の工務店「ホームライト」さんの新築畳工事をお手伝い ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません