パトカーの赤色灯をみると
悪いことなんか何もしていないのに ドキドキしてしまうのは 私だけでは無いはず。 σ(^_^)
ギックリ腰から復活しました。
先週の土曜日、ちょっと曲げただけで腰を駆け抜けた激痛・・・腰に氷を当てて寝続ける事1日半。なんとか痛 ...
こ、腰がぁぁぁぁ
今日の午後、足下にある古い畳表(ござ)を拾い上げようと腰を曲げた途端、腰に痛みが。どうやらギックリ腰 ...
インターネットから畳替え
本日の仕事は岡谷市の隣、諏訪市のある 県営住宅の畳替え工事。 普通、公営住宅の退去に伴う リフォーム ...
御柱祭はまだまだ終わらない。
今年春先に行なわれた、「諏訪大社 御柱祭」もう終わった・・・・と思ったら大間違い。夏から秋にかけては ...
裏を使えば、まだまだ現役。
あまりの暑さに耐えかねて自宅寝室の畳替えを決行。新築から11年。裏返し(既存ゴザの裏を使用)しました ...
こあがり、色付き、縁は無し。
足掛け2ヵ月。インターネットを通じて仕事をいただいた別荘の畳、無事納品してきました。厚さ20mm。今 ...
コメントしてくれたみなさんへ
先日、ブログの題名(?)から「こだわりの」と言う部分を無くしました。自ら「こだわりの」と ...
テスト投稿
iPadのブログ管理ソフトからテスト投稿。 2010/08/22 9:17 場所:1丁目,岡谷市,日 ...
柔道畳半分こ。
3ヶ月前から預かっていた市民体育館の柔道畳。 柔道のルール改正で、 試合場が狭くなり半畳の畳が必要に ...