携帯から

本日も残業中です。 八畳間に縁無し畳(琉球畳)を16枚。 最近人気の縁無し畳ですが、手作業が多くて大 ...

Uncategorized

四本ある御柱の内、二本を立て終わり、 境内では宝投げ。 お菓子やおひねり(?)が飛びます。 終了後は ...

Uncategorized

四本のワイヤーと三本のロープを使って、 人力で建てます。

Uncategorized

無事に境内へ曳き付け完了です。 これより建て御柱です。

Uncategorized

もうすぐ神社境内へ到着です。 ビールとお酒でベロベロで〜す。 (≧ε≦)

Uncategorized

これから区内の神社『津島神社』の御柱祭。 頑張って行ってきます! (^_^)v

携帯から

大忙しです。 いつもの年なら暇になる10月。 今年はなぜか大忙しです。 夏が暑かったせい? それとも ...

携帯から

今日の仕事は、 近くにある町内公民館の畳。 18畳の広間には、 昔懐かしい琉球ゴザを使った縁無し畳が ...