リンゴ丸ごとバームクーヘン
今日のお茶の時間は↓これ。 信州諏訪地方では、 結婚式の引き出物菓子で、よく頂きます。 リンゴを丸ご ...
ようやく春の気配
寒かった信州諏訪にも、久しぶりに暖かさが戻ってきました。 そんな陽気の中、 今日は22年前に火事で亡 ...
息子の涙
この絵本を読んだことあるだろうか? とても凶暴で、意地悪な恐竜には誰も友達がいなかった。 ある日、小 ...
夜の自動販売機
冬場なら、夜の自動販売機の明かりがとても寒く感じたのに、 春めいてくると、同じ明かりも暖かく感じます ...
桃の花が咲きました
ちょうど一年前、山梨県へ桃の花を見に行った時 息子の小学校入学祝いに、と購入して植えた桃の花が咲きま ...
灯台もと暗しー美味しいパン屋ー
良く行くブログ FOOD Diary で紹介されていた、パン屋さんへ行ってみました。 BOULANG ...
桜 九分九厘咲き
隣町の諏訪市 高島城趾 へ、夜桜見物に行ってきました。 携帯のカメラなので、あんまりきれいに撮れてい ...
今日も八ヶ岳
八ヶ岳の雪は相変わらずで、 この雪が消えるまで、まだ1ヶ月はあります。 でも、氷点下だった朝とはうっ ...
総額40万円のMTB
私の愛車弐号機です。 10年以上前に、19万で購入。 その後、パーツを組み替えて投入した金額は40万 ...
桜満開。諏訪湖と八ヶ岳。でも…
今日も携帯で撮ってみました。 諏訪湖畔から、八ヶ岳を望む 強風にあおられながら、必死で咲いています ...