ワレワレハ、ウチュウジンダ
土曜日の朝、我が家に宇宙人がいました。 テレビを見ながら、 「コレカラ、ハッシンシマス」 「ワカリマ ...
せんすよく増。
新築の現場へ寸法測りに。 車で、50分ほどの遠くなので 普段見かけない町並みについつい、キョロキョロ ...
新潟県へ遠征に。 雨降っても海釣り=>びしょ濡れ
2週間前から、16日は海へ釣りに行くと言っていた息子。 予報で、「雨」のマークを見た途端、目に一杯涙 ...
イモリ?ヤモリ?それとも、タモリ?(寒っ)
3時のお茶の時間。 視界の片隅に、未確認移動物体を認識。 近寄ってみると↓ 開けっ放しにしてあった、 ...
懐かしのレコードプレーヤー
先輩のお店へ打ち合わせに。 と、こんな物が置いてありました。 10年以上ホコリを被っていたオーディオ ...
頭を切り換えて
相変わらずの雨。 そして行方不明者は見つからず、小学校に避難している人多数。 でも、そればっかりじゃ ...
眠い。眠すぎるぅ
昨日は雪降りだった。 今日の最高気温は3度だった。 真冬並みの寒さ。 仕事も忙しかったせいか、 やけ ...
LED表示看板に
熊本の畳表生産農家せいさん の宣伝を、工場外に設置してあるLED看板に出してみました。 今のところ反 ...
このブログの、パスワード忘れました。
みなさんは、パスワード、憶えていますか? 土曜日、飲んだくれて帰ってきて、 ブログのアップをしようと ...
可能性があるなら諦めない。投げ出さない。
「ブラジル戦、どうせ負けるから見ない」 そう言っている人がいた。 そりゃそうかもしれない。 ブラジル ...