長押って、読めますか?
伊那市にある「宮下建設株式会社」さんの新築畳工事をやらせて頂きました。 今回畳を入れさせて頂いたお部 ...
壁は左官屋さんの塗り壁
諏訪市の工務店「ホームライト」さんの、新築畳工事やらせて頂きました。畳は4.5帖に半畳の琉球畳風縁無 ...
紙で出来た畳ってなに?
岡谷市内S様邸畳表替え工事をさせて頂きました。 明るい日差しも相まって清々しい部屋になりました ぱっ ...
畳の厚さの標準は?わが家は厚い?薄い??
今回の畳工事は市内の工務店「花岡工務店」さんの改築畳工事。築50年を超えるお宅の断熱、床暖房設置と大 ...
高い畳と安い畳の違い
市内のM様邸の畳表替え(ござの交換)工事をさせて頂きました。 十数年前に改築をされ、その時に畳を新し ...
大工工事もお任せください
「畳の張り替えしたいから見てほしい」 と、お問い合わせ頂き、行ってみると畳が波乗り出来るくらいに凸ん ...
新しく工務店の仲間に加えて頂きました
今回の現場は諏訪市の「小林工務店」さんの改築工事。今まではおつき合いは無かったのですが、ちょっとした ...
錆びた包丁でもキレるように
仕事の合間に作業させて頂ている、ご家庭用包丁の刃研ぎ。今回はなかなかの錆びた包丁をお預かり。 この包 ...
公民館の畳も国産で長持ち、快適
辰野町赤羽区民センター大広間の畳替え工事をさせて頂きました。 新築畳工事から20年近く経過し、かなり ...
古い家でも新築同然
今回の畳工事は、岡谷市今井にある総合住宅企業「ライフテック イマイ」さんの住宅改修工事。既存の床補強 ...