貧乏性
畳屋って、背中にもったいないお化けがついている気がする。 現場のフックロール(廃材処分用コンテナ)の ...
追加=>さらに追加=>嬉しい悲鳴
今週月曜日から、畳の表替え(ござ取り替え)をやらせて頂いているお客様に 「思い切ってやって良かった! ...
最近の旅館・ホテルの畳は
地元企業の、温泉保養施設の表替え工事終了です。 私が住んでいる岡谷市が面した、諏訪湖のほとりには上諏 ...
せいさんの畳表 初使用
ブログを始めて早1ヶ月あまり。 ブログつながりで、お会いをした事もない畳表生産者 せいさん から お ...
染土は緑
今日、有料老人ホームの張り替えでした。 まだほとんど使ってないとの事で、裏返し。最後の仕上げ拭きで、 ...
今日の仕事は公社住宅
本日は張り切って、住宅公社の集合住宅の張り替え! と、行きたいところだったのですが、 この時期は仕事 ...
そろそろ動いてきたかな?
ようやく暇で不安な日々脱出に向かってます。(^_^)v 午前中は、新築。 メーター物で、縦×横はとも ...
運命の赤い糸(マニアックすぎ?)
畳機械のボビン糸を巻くとき、巻き初めの糸にマジックなどで色を付けます。 こうしておくと、ボビンの糸が ...