43年ぶりの再会。
先日仕事をしていたときのこと。畳の中に1枚の紙切れを発見。 ちょう ...
シャンプーのいい香り
動くたびにシャンプーの香り。 ふっ とした拍子に、風に乗っていい香りが漂う。 風に乗って、動くたびに ...
畳の寿命は何年か?
仕事に行ったアパートでの畳。 入居者退出で、新しくする仕事だった。 お客様に、よくこんな事を聞かれる ...
商売について、真剣に考えてみる。
前々回のエントリー 商売をする事の意味は何? について、いろいろなコメントを寄せて頂き、ありがとうご ...
捨てる材料。捨てられぬ気持ち。
今日の畳は、クリエイティブホームさんの、新築工事6畳。 洋室の作りに、畳を敷いた和室でちょっとモダン ...
何事もなく無事終了。
昨日に引き続き、クレーム電話のお宅のお隣へ、畳を納めてきました。 相変わらず、カーテンの隙間からのぞ ...
なんちゃってアスリート
昨日は、ほぼ一ヶ月ぶりに水泳のトレーニングへ。 ウォーミングアップからクールダウンまでで、2000m ...
たたみの運搬はサービス。スマイルも0円
今日の納品(畳屋は敷き込みと言う)と引き取りは、長野県住宅供給公社の住宅。 鉄筋コンクリート7階(一 ...
畳にだって、名前がある
中、川中、枕、通し… 畳には、 敷く場所によってこんな名前が付いています。 同じ8畳間でも部屋が違え ...
建つのは、誰のおかげ?=>みんな頑張ってやってます。
いつものクリエイティブホームさんの 建築前の打ち合わせ会へ。 お施主さまと、業者が顔を合わせて建設の ...